2014.11.07 (Fri)
チェコスロバキアダービー
チェコスロバキアっていう国があった。
1918年10月28日が建国。
第二次世界大戦時はチェコはドイツに占領され、
スロバキアはドイツ傀儡政権のもと独立した。
戦後、再びチェコスロバキアが復活したが、
1993年1月1日からチェコスロバキア分離独立した。
チェコの首都はプラハだけど、スロバキアの首都は?
パッと答えられるであろうか?
ブラ、
ブラチ、
ブラチス、
ブラチスラ…
ブラチスラバ!だ。
チェコスロバキア時代、プラハとブラチスラバはなんか対抗心があったようだ。
プラハが対抗心を燃やしていたのではないだろう。
ブラチスラバが、だと思う。
たぶん。
でも、プラハもかな・・・?
特にスポーツでプラハのチームとブラチスラバのチームが戦う時、
いわゆるチェコスロバキアダービーの時はかなり白熱したようだ。
サッカーやアイスホッケーは特にである。

そのチェコスロバキアダービーが昨日11月6日にあった。
競技はサッカーで、UEFAヨーロッパリーグの予選リーグだったのだ。
同リーグには、ブラチスラバのスロバン・ブラチスラバと我らがスパルタ・プラハ。
他にナポリとヤングボーイズがいる。

そのチェコスロバキアダービーを見に行くチャンスを得たのだ。
チェコ在住日本人サッカーチーム、SKアマテラスの名ゴールキーパーに誘われたのである。

席は1番前。
救急隊員の真後ろだ。

選手が倒された。
「行くのかい、行かないのかい、どっちなんだい!」

行くぞ!!

待ってろよ!!

大丈夫か!!

試合が終了すると、サポーターがグランドに乱入しないように係員が監視。
入ってくんじゃね~ぞ!

結果は4‐0。

スパルタの圧勝でした。
メガネカメラ秋葉原/ウォルマートカード/ハピタス/●link/
1918年10月28日が建国。
第二次世界大戦時はチェコはドイツに占領され、
スロバキアはドイツ傀儡政権のもと独立した。
戦後、再びチェコスロバキアが復活したが、
1993年1月1日からチェコスロバキア分離独立した。
チェコの首都はプラハだけど、スロバキアの首都は?
パッと答えられるであろうか?
ブラ、
ブラチ、
ブラチス、
ブラチスラ…
ブラチスラバ!だ。
チェコスロバキア時代、プラハとブラチスラバはなんか対抗心があったようだ。
プラハが対抗心を燃やしていたのではないだろう。
ブラチスラバが、だと思う。
たぶん。
でも、プラハもかな・・・?
特にスポーツでプラハのチームとブラチスラバのチームが戦う時、
いわゆるチェコスロバキアダービーの時はかなり白熱したようだ。
サッカーやアイスホッケーは特にである。

そのチェコスロバキアダービーが昨日11月6日にあった。
競技はサッカーで、UEFAヨーロッパリーグの予選リーグだったのだ。
同リーグには、ブラチスラバのスロバン・ブラチスラバと我らがスパルタ・プラハ。
他にナポリとヤングボーイズがいる。

そのチェコスロバキアダービーを見に行くチャンスを得たのだ。
チェコ在住日本人サッカーチーム、SKアマテラスの名ゴールキーパーに誘われたのである。

席は1番前。
救急隊員の真後ろだ。

選手が倒された。
「行くのかい、行かないのかい、どっちなんだい!」

行くぞ!!

待ってろよ!!

大丈夫か!!

試合が終了すると、サポーターがグランドに乱入しないように係員が監視。
入ってくんじゃね~ぞ!

結果は4‐0。

スパルタの圧勝でした。
- 関連記事
-
- 第8回日本映画祭 (2015/03/18)
- あの雑誌の表紙コレクションin DOX (2015/02/21)
- チェコスロバキアダービー (2014/11/07)
- Opera Nagano (2014/10/19)
- ガガっちゃいました (2014/10/06)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |